──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 9月の中旬になっても猛暑日が続いています。ご来店いただいたお客様には「暑い…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 9月の中旬になっても猛暑日が続いています。ご来店いただいたお客様には「暑い…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 印鑑の業界、問屋、メーカーなど11日(土)から今日15日(水)まで夏期休業…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 一風変わった印材のご紹介です。“ダルマ印”といって、横から見るとスマートな…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 先日、牛の角(うしのつの)白の役職印の注文が出ました。通常、役職印は、木の…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 先日、直径15ミリの実印の同型印のご注文がありました。免許証をご提示いただ…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 立春を過ぎ、気温は低いものの日差しに“春”を感じます。 新しい印材を仕入れ…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 このところ、爽やかな秋の晴天が続いています。店内もエアコンは不要、暖房も要…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 木製の印鑑材料(印材)で“金色飛羽(こんじきひば)”のご紹介です。先日の業…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 ようやく雨が上がりました。今日は夏日になるそうです。先日、出張をしてくる印…
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ──── こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。 今日は、象嵌(ぞうがん)の印鑑の紹介です。 象嵌の印鑑は、以前のブログでも…