東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る
印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

お知らせ の記事一覧

** 象牙の正方形印材に丸形印を彫るリフォーム **

2019年04月27日

面白い仕事をさせていただきました。印鑑のリフォームで象牙の正方形印材の頭部に円形が作り、その円形の中に4文字を彫る仕事です。お父様がこのような彫り方の実印を使っていらしたので、お客様ご本人も同じスタイルの実印になさりたい…

** 新印材、10.5ミリ直径のスネークウッド入荷 **

2019年04月13日

4月も13日となりましたが、花冷えの影響で桜がまだ散らずに私たちの目を楽しませてくれます。 木製の高級印材のご紹介です。『スネークウッド』縞蛇の革のような紋様からこのような名前がつきました。ブラジル原産、数千年を経た大木…

** 新元号『令和』、書体による様々 **

2019年04月06日

花冷えの候とはよく言ったもので、今年は午前9時前の時間帯は気温10度未満のことがほとんどです。桜の花は散るのが遅くなり、見ごろを長くしてくれる花冷え、と言ってよいでしょう。 4月1日に新元号が発表されました。今日はこの『…

** PayPay決済を導入 **

2019年04月01日

今日、4月1日新元号が発表になり、『令和』となりました。前回、新元号のゴム印のブログ記事を書いたところ、テレビ局の3局から、問い合わせがありびっくりしました。当店でゴム印の作成は行なっていないので、ゴム印のメーカーさんを…

** 新元号の発表まで9日 **

2019年03月23日

新元号の発表は4月1日、あと9日になりました。実施は5月1日なので1か月の準備期間があり、昭和から平成に変わっと時に比べるとずっと楽になりました。印判店(はんこ屋)にとって、ゴム印は主要扱い品の1つですが、新元号のゴム印…

** 天然琥珀の印材 **

2019年03月16日

三寒四温とはよく言ったもので、このところは正にこんな陽気です。 今日は天然琥珀(てんねんこはく)の印材のご紹介です。岩手県久慈市の産出の琥珀です。南洋スギ(学名、アラウカリア)が起源樹種でおよそ8500万年前のものです。…

** 印鑑リフォームのお客様からお礼のメール **

2019年03月02日

早いもので、三月になりました。店の暖簾を冬の黒から春の緑色に掛け替えました。 長らくブログ、ご無沙汰をしておりました。復活させてまた続けてまいります。 印鑑リフォーム(彫り直し)の仕事を栃木県、足利市のお客様からいただき…

** 匠の技展に **

2019年01月12日

ご挨拶が遅くなりました。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 一昨日の1月10日(木)に新宿駅の地下、西口広場で行われた「匠の技展」にお手伝いに行きました。東京のはんこ屋の職人の集団、「東京都…

** NHKの朝ドラで「はんこ」作り **

2018年10月30日

NHKの朝の連続テレビ小説『まんぷく』に「はんこ」作りの場面が登場します。 今日、30日(火)の最後の2分くらいで妻、福子(安藤サクラ)が、配給を受けるのに「はんこ」が必要な人たちを見て、家に帰り夫、萬平(長谷川博己)と…

** カナダ バンクーバーから Hankoのご注文 **

2018年10月20日

約一か月ぶりに外国人のお客様からご注文が来ました。前回は東京の葛飾区にお住いのアラブ系のお名前の方でしたが、英語版ホームページを見て、今回はカナダ、バンクーバーから長い文章のメールが来ました。 26歳のお誕生日を迎える息…